A評価、精神保健福祉士の短期養成校レポートです。2000字程度。
精神科病院の長期入院問題は、日本の精神科医療が抱え続けている中心的な課題の一つである。精神保健福祉士として地域移行・地域定着支援事業は最大のミッションではないだろうか。この地域移行・地域定着支援事業に関して現状と今後の課題を考察していく。
日本は長年にわたり精神障害者を精神科病院へ隔離する政策を取ってきた。しかし、以前より小規模作業所や共同住居作りなど草の根レベルで様々な取り組みが行われていた。また、国の施策としても精神科デイケアや社会復帰施設の整備などがある。この課題に大きく舵を取ったのは、2004年の「精神保健医療福祉の改革ビジョン」である。具体的な内容としては、受入条件が整えば退院可能な者が約7万人いるとして10年後の解消を図るとした。
数年間のモデル事業を経て2006年には障害者自立支援法の都道府県地域生活支援事業として位置づけられる。2012年には地域移行・地域定着支援事業の一部は個別給付化が図られた。実施主体は都道府県、指定都市であり、地域の障害福祉サービスや相談支援事業を基盤に支援が展開される。実際に退院した精神障害者は地域活動支援センターや就労支援事業所などを利用す...