保険総論分冊1(科目コード0825)保険制度の役割・効用

閲覧数2,847
ダウンロード数9
履歴確認

    • ページ数 : 5ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    日大通信、保険総論分冊2(科目コード0825)の合格レポートです。参考資料としてお使いください(丸写しはご遠慮願います)。
    課題内容
    保険制度の役割・効用について幅広く論述してください。
    参考資料 日大保険総論教科書

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    1、保険制度の役割

    保険とは、将来起こるかもしれない危険にさらされている多数の消費者や企業から、予測される事故発生の確率に見合った一定の保険料を事前に徴収し、保険資金と呼ばれる危険に対処するための基金を形成しておき、保険加入者から一定の損害を被るものが出れば、その損害を埋め合わせるために保険金と呼ばれる貨幣を給付する仕組みである。

    ここでいう保険料とは、不測の支出に備えて保持する貨幣である予備貨幣の意味合いを持つ。保険はこの予備貨幣を消費者、企業から集め、社会的形態で蓄積し、経済的損失を加入者が被った場合に予備貨幣を再配分する制度であり、経済的損失を補てんすることから経済的保障機能を有している。また、保険業務を遂行する過程で、保険会社は、利潤を確保するために、加入者から徴収した保険料を投資運用する必要がある。この運用の側面を保険の金融機能という。

    何故、このような制度が成立するかといえば、保険は大数の原則を応用したものであることがあげられる。大数の原則によれば、将来の危険に備えたいとして、保険に加入するものが多ければ多いほど、保険対象となる保険事故と呼ばれる特定の事象が発生する確...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。