SOAP 感染リスク状態

閲覧数7,108
ダウンロード数8
履歴確認
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12

  • ページ数 : 12ページ
  • 会員550円 | 非会員660円

資料紹介

資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

実施・結果・評価

看護診断  ♯1 P:感染リスク状態

          E:糖尿病による免疫低下・白血球の機能低下、手術によって血糖上昇に

関するホルモンが放出された外科的糖尿病状態

月 日

  実施・結果

評価・修正

11/30

①リハビリ見学 <T-P5,7,O-P12>

S:「まぁまだあまり動いてないからね…痛いってことはない」、「(右下肢を上下に動かす関節可動域運動にて)上がっているか下がっているかイマイチわからない」

O:関節可動域運動(両下肢それぞれを上下に動かす)・右左それぞれ20回×2セット、筋力増強運動(腰部を持ち上げる/ゴムバンドで両足首を前後に動かす)・20回/それぞれ20回、強い疼痛がみられている様子はない、前日よりも動きがスムーズである
②状態観察<T-P7,O-P3,6,7,8,12,13>

S:「大丈夫です」

O:呼吸数12回/分、脈拍数71回/分、血圧132/46、体温36.2℃、SPO297%、点滴刺入部および創部:発赤・腫脹・熱感・疼痛なし、胸やけ・呼吸困難感なし、11/30夕方シーネ外れる
③環境整備 <T-P2②,7...

コメント0件

コメント追加

コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。