看護について

閲覧数2,367
ダウンロード数2
履歴確認
  • 1
  • 2
  • 3

  • ページ数 : 3ページ
  • 会員550円 | 非会員660円

資料紹介

「認定看護師について」
認定看護師とは本会認定看護師認定審査に合格し、ある特定の看護分野において、熟練した看護技術と知識を有することを認められた者をいい、次の各項の役割を果たす。
本会認定看護師認定審査に合格し、ある特定の看護分野において、熟練した看護技術と知識を有することを認められた者をいい、次の各項の役割を果たす。

タグ

資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

講演会の内容
 「思春期の皆さんに向けて」
 講演では助産婦さんがグラフなどを使って私たちにとって役立つであろう様々なことをわかりやすく説明してくださいました。
 講演の内容は特に「性」に関するもので、助産婦さんはその中でも実際に私たちに関係のありそうなことについて説明してくださいました。
1つ目のテーマは「情報」についてで、インターネットなどの普及により、偏った「性」に関する情報が近年氾濫しているが、「性」に関することはなかなか人に聞けるものではなく、どれが正しい情報なのかを知ることは難しいということでした。そういった状況の中で私たちに必要なのは「情報の選択」で、どの情報が正しいのかをきちんと考えなくてはいけない。ということでした。
 2つ目は「避妊」についてで、避妊は欧米ではとても一般的で男女が付き合うと必ず避妊について話し合うのだが、日本は「性」に関して閉鎖的なため、避妊がきちんと行われず、中絶率が高いということを教えてくださいました。
そしてまず、中絶に関しての説明をしてくださいましたが、中絶というのは特に女の子にとって負担が大きいもので、まず金銭面で言うと中絶は保険が利かず、...

コメント0件

コメント追加

コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。