【2012】【明星大学】【知的障害者の生理、病理】合格レポート1単位目※2015年度も同一課題

閲覧数4,730
ダウンロード数41
履歴確認

    • ページ数 : 6ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    2012年度の明星大学 教育学部 通信教育課程における、レポート課題の合格レポートです。特に指摘もなく、高評価で1回目で「合格」の評価をいただきました。皆様のお役に立てれば幸いです。

    【課題】
    発達障害の定義と発達障害を引き起こす原因を具体的に説明しなさい。

    ※ 2012年度のレポート課題と、2013、2014年度のレポート課題は、本科目に関しては、まったく同じ課題です。2013年度、2014年度のレポート課題に取り組んでいる方も安心してダウンロードください。

    ■● 【過去問】と【合格レポート】 まとめブログ : http://ameblo.jp/meiseitarou/

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

     まず、発達障害の定義と原因について述べ、その後にその定義に従った発達障害を説明する。
     発達障害は、発育期の脳に何らかの要因が加わり脳の発達が阻害された結果、運動、行動、発達の遅れ、言葉の遅れ、その他様々な神経学的症状が生じ、発達に障害をきたした状態である。具体的には、LD・ADHDなどの軽度発達障害、自閉症などの広汎性発達障害、知的障害などを含むのである。
     原因については、障害原因から障害に結びつく経路が実に多様であり、身体的器官の生物学的発生・発達を支える基盤の異常や環境の異常、個体的活動・経験の異常によって影響を受ける、ということである。また、障害原因の作用が多重に双方向的なものになっているのである。障害原因と障害とは必ずしも一義的な関係にあるわけではなく、同一の障害でも障害原因が異なる可能性があり、また、障害の一次的原因が同一であっても異なる障害に至る可能性がある。
    (cf、発達障害児の病理と心理、2011、P,12、13)
    LDとは、基本的には全般的な知的発達に遅れはないが、聞く、話す、読む、書く、計算する又は推論する能力のうち特定のものの習得と使用に著しい困難を示す様々...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。