中央大学通信教育学部、レポート課題、合格レポート。文字数等は御自身の判断にて調整して下さい。(参考程度・論点把握用)、評価A
2012年行政法1
第2課題
評価A
行政行為とはどのような行為か。これにはどのような効力が認められるか。また行政行為に瑕疵があったときには、どのような効力が生じるか。実定法制度とも関連させて検討しなさい。
1はじめに行政行為とは、文字通りに行政の行為全てを意味するものではなく、伝統的な行政法学においては、多様な行為形態のうち、行政庁が法に基づき、優越的な意識の発動又は公権力の行使として、人民に対し、具体的事実に関し法的規制をする行為を意味する。そしてそうした活動が行政の活動全般の法的把握にとって有する意義から、行政行為の概念は、民法学における法律行為に比しうる重要性を行政法学において占め、個別行政法規においても、この概念に相応する行政作用は最も重要な規律対象となっている。すなわち、行政作用おうち、具体的事項について対象的な法効果をもってなす権力的行為である。ちなみに、このような行政法学概念は実定法上のものではなく、理論的に構想された学問上の目的的・経験的概念である。個別の実定法では、命令・禁止・免許・承認・更正・決定・裁決等様々な名称で定めれており、一般法的には、行政庁の処分(行政手...