FP技能士3級合格のレシピ
~合格した経験に基づき試験合格までの道のりを書いてみた~
Ⅰ FP(ファイナンシャル・プランナー)とは?
…ファイナンシャル・プランニング技能に関して、包括的かつ専門的な知識・技術を持つことを証明するための国家検定制度。
※ ファイナンシャル・プランニング・・・顧客から相談を受けて、家族構成・収支等、その顧客のデータを集めて分析し、顧客のライフプランを実現するための貯蓄・投資等、総合的な資産設計を行うこと
Ⅱ FP資格の有用性・受験動機
A)学生
就職活動のときに資格取得がアピールポイントになる。
金融機関だと内定後、入社する準備段階としてFP資格取得が奨励される。
B)社会人共通
お金関係の知識が広く学べる。
近年、株など投資に興味ある人が増えており、投資に有用な知識が学べる。
B-1)会社勤務
資格取得により給与がUP。昇進の条件にも。
転職する際の備えとして。
B-2)自営・独立
他の資格ホルダーならFP資格取得により仕事の幅が広がる。ただし、3級レベルでFPとして独立は厳しい。
B-3)主婦
家計のやりくりに必要な知識(考え方、制度、商品、法律...etc)の基礎が学べる。
Ⅲ テスト概要(テスト概要は24年度時点)
出題分野
Aライフプランニングと資金計画 Bリスク管理
C金融資産運用 Dタックスプランニング
E不動産 F相続・事業承継
の6分野。
① 学科試験
出題形式:マークシート方式60問(○×・3択)
合格点:60点満点で36点以上(60%~)
② 実技試験(個人資産相談業務)
出題形式:事例形式5題(解答はマークシート3択式)
合格点:50点満点で30点以上
(※ どちらか片方の試験に合格した場合、次回受験時に申請すれば合格した試験は免除)
最終合格率
40%~70%程度
Ⅳ 受験するに当たっての前提条件
1)勉強開始時はFP知識無し
2)平日1時間×5日 + 休日3時間×2日を5週間(55時間) →
3)独学:勉強ツール・・・テキスト1冊
過去問集 (どの資料かは問わない)
Cf)予備校等利用:15000円程度
Ⅴ タイムスケジュール
以下では、問題に直結する知識の解説ではなく、合格に至るまでの方法論に限定して記述する。
…具体的なスケジュールは次回に続く。
〔参考〕
社)金融財政事情研究会HP http://www.kinzai.or.jp/ginou/fp/index.html
・3級FPの位置付け
…ファイナンシャルプランナー3級試験は、ファイナンシャルプランナーの国家資格の中では入門レベルの位置。(基本的に2級、1級は3級の出題分野を深く掘り下げたイメージ)
ギリギリ
基礎知識→学科対策→基礎知識→実技対策→本番練習+弱点補強→試験本番!→合格!!
(1週間)(1週間)(1週間) (1週間) (1週間)