心理学入門:第1設題

閲覧数1,404
ダウンロード数0
履歴確認

    • ページ数 : 9ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    無意識に関する学説を解説し、心の病について論述しなさい。
    Ⅰ.意識はどのようなメカニズムで生じるのか
    意識の状態は、以下の三つのレベルに区別される
    ①睡眠―覚醒、目覚めた状態のレベル、リズム
    ②選択的注意とサブミナル効果、能動的に注意をはらっている状態、アウェアネス
    ③現在の心の状態に対して向けられたもう1つの心の状態、リカーシブな意識
    これらの意識は、普段私たちが自分で自覚できる意識、有意識であり、この意識を用いて物事を判断し、考え、悩んだりするのである。この部分は全体の1割にしか過ぎず、残る9割は無意識である。すなわち、私たちは普段たった10%にも満たない意識しか使わずに、悩み考え込んだりするのである。
    Ⅱ.無意識とは何か
    無意識の概念は、精神分析学の創設者フロイト
    (Sigmund Freud,1856-1939)が提案したもっとも重要な概念である。
    無意識は、人間の心の奥に潜んでいる闇の世界のことを正しく理解するためのキーワドであり、この無意識は、私たちが自覚できない意識であり、ここには私たちが体験したことすべてが記録されているのである。無意識の部分に蓄えられた記憶にアクセスし...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。