756【初等理科教育法】 1単位目 合格レポート 明星大学通信

閲覧数2,303
ダウンロード数16
履歴確認

資料紹介

【明星大学通信教育学部】
初等理科教育法 1単位目の合格レポートです。みなさんの学習の参考資料としてお役立てください。
このレポートの課題は、以下の通りです。

○課題
1. 「これまでの理科教育の問題点(欠点)」について、テキストから学んだことをまとめ、それについての私見を述べよ。
2. 「これからの理科教育はどうあるべきか」について、テキストから学んだことをまとめ、それについての私見を述べよ。

『未来の科学教育』 板倉聖宣(仮説社) 2011年度~

資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

【明星大学通信教育学部】

初等理科教育法 1単位目 合格レポート
○課題

1. 「これまでの理科教育の問題点(欠点)」について、テキストから学んだことをまとめ、それについての私見を述べよ。

2. 「これからの理科教育はどうあるべきか」について、テキストから学んだことをまとめ、それについての私見を述べよ。

----------------------------------------------------------------------------------------

(1) これまでの理科教育の授業は、児童に教科書を持たせ、教師は自らの教案に従って指導するというのが一般的になっている。しかし、実はこの「理科の教科書」を使った授業には問題点がある。それは一体何なのか、自らの私見も含め検討していく。

 わが国の子どもたちの教育で、最も遅れているのは理科教育ではないだろうか。国語力や数学力の低下が叫ばれているが、理科教育の問題点については、わが国の子どもたちの理科嫌いは、国際調査でも際立っている。それにはしかし、十分な理由がある。教科書の内容が薄く、系統的な教え方がさ...

コメント0件

コメント追加

コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。