【課題集25・26年度対応!!】
<参考資料>
やさしい商法総則・商法行為/山下真弘
商法総則・商法行為/近藤光男
企業活動が多くの人を相手して、反復的・集団的にしかも簡易迅速に行われる結果、民法に比べて取引の安全が強く要請される。そのため商法は、外観と事実が一致しない場合に外観に対する信頼を保護する外観法理を採用している。権利外観理論が具体化した商法上の条文としては、名板貸責任(商法14条、旧23条)、表見支配人(商法24条、旧42条)などがある。
◆名板貸責任(商法14条、旧23条)
「自己の商号を使用して営業又は事業を行うことを他人に許諾した商人は、当該商人が当該営業を行うものと誤認して当該他人と取引をした者に対し、当該他人と連帯して、当該取引によって生じた債務を弁済する責任を負う。」
商号は、営業の時間的蓄積や資本の投下により形成された企業やその商品に対する信用が期待され集客力を有するようになる。これから営業を始めようとする企業にとって、このような商号を利用できるならば、既に確立された信用を利用できることから極めて有利となる。このようなことから、信用貸与の方法として名板貸(商号貸与)が行われることがある。ここに名板貸とは、自己の商号を使用して営業をなすことを他人に許諾することをいい、こ...