【佛大】生徒指導・進路指導の研究(中・高)【B評価】

閲覧数1,437
ダウンロード数1
履歴確認

    • ページ数 : 5ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    S0533生徒指導・進路指導の研究(中・高)

    第1設題「中学・高校における生徒指導の原理および意義は何か、また、その際に留意しなければならないことは何か、生徒指導の具体例を示しながら説明してください」

    ぜひご参考にしてください。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    中学・高校における生徒指導の原理および意義は何か、また、その際に留意しなければならないことは何か、生徒指導の具体例を示しながら説明してください。
    「知識や技能を修得し広く人格を完成させる」という学校教育の目的のためには、教科教育と教科外教育に均等に比重をかけることが重要である。学校の社会的な役割には、受動的な教育活動である現状維持的な保守的側面があり、これは教科教育の目標に近いといえる。一方で、能動的な教育活動である既存社会を改革していく人材の育成があり、これは教科外教育の目標である「望ましい人間形成」に近いといえる。学校教育においては、これらの役割を止揚することが必要である。
    中学校では「道徳、総合的な学習の時間及び特別活動」、高等学校では「特別活動及び総合的な学習の時間」の教科外教育が学校教育法施行規則で定められている。学習指導要領における道徳、特別活動、総合的な学習の時間に共通した目標は「自主的、主体的、実践的」という言葉であるが、これは変化の激しい現代に問題発見型の学力が強く求められているあらわれであり、その育成のために従来の教科教育の枠から離れた教科外教育が重要視され、最近は...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。